「Microsoft 365」のライセンス数に応じたお見積もりの作成、新規お申し込みがWebサイトから可能です。
「*(必須)」の項目は、必ずご入力ください。
ID数変更や不明点があるお客さまは、フォームよりお問い合わせいただきますようお願いいたします。
お問い合わせフォーム
このサイトは、サイバートラストのサーバ証明書により実在性が認証されています。また、SSLページは通信が暗号化されプライバシーが守られています。
Windows 10 Business+Microsoft 365 Business Standard+Microsoft Intune + Azure ADPremium1が含まれたプラン。上限300ID
PBX機能。通話の発信と着信、通話の転送、通話のミュートやミュート解除といった基本的なタスクを実行可能にするオプション。
未知のマルウェアやウイルスに対するリアルタイム保護を可能にするオプション
未知のマルウェアやウイルスに対するリアルタイム保護を可能にする上位オプション
Office 365のオプションサービスです。1 GB 単位でファイル容量を拡張できる、SharePoint Online のアドオンプラン
Office 365のオプションサービスです。アーカイブ領域とコンプライアンス対応のアーカイブを可能にします。
Office アプリケーション (Word、PowerPoint、Excel、Outlook、OneNote、Publisher、Access) を、PC5台まで利用可能なOffice のサブスクリプション サービス プラン。OneDrive for Business(容量1TB/ユーザ)も利用可能。上限300ID
メール・予定表、ポータル・ファイル共有、Web会議・グループチャット、オンラインストレージが入ったプラン。上限300ID
Microsoft 365 Businessプランとセットで利用するための、PBX機能。上限300ID
Microsoft 365 Business Basic に、Microsoft 365 Apps for business が入ったプラン。上限300ID
デバイス、アプリ、PCを管理する機能を備えたプラン
Basicに加え、高度なグループ機能、オンプレミスのディレクトリとAzure AD間の同期、Multi-Factor Authenticationなどの機能が付加されたプラン
P1に加え、ID保護、Privileged Identity Management、アクセスレビューが入った上位プラン。
Azure Active Directory Premium P1、Intune、Azure Information Protection Premium、Advanced Threat Analyticsが含まれたプラン
Azure Active Directory Premium P1やMicrosoft Cloud App Securityが含まれたE3の上位プラン
メール、予定表共有、施設予約、連絡先などの標準機能を備えた基本プラン。
Plan 1 にコンプライアンス対応無制限アーカイブ、インプレース保持、データ損失防止、ボイス メール、IRM などの機能が付加された上位プラン
デスクやオフィスを持たない従業員の方のための、電子メール (メールボックス容量は 2 GB) を中心としたエントリープラン
Windows 10 Enterprise E3(VDI/VDA利用可)+ Office 365 E3+ Enterprise Mobility + Security E3を含むセットプラン
Windows 10 Enterprise E5(VDI/VDA利用可)+ Office 365 E5+ Enterprise Mobility + Security E5を含むセットプラン
Microsoft Teams、Microsoft Intune(※一部機能制限あり) Azure AD、Office Web/Mobile Apps(読み取り専用)を含むプラン。10.1インチ以下利用可能
Windows 10 Enterprise(PC利用可)、Office 365 F3、Microsoft Intune + Azure AD(一部機能制限あり)を含むセットプラン
メール・予定表、ポータル・ファイル共有、Stream、Web会議・グループチャット、オンラインストレージが入ったプラン。
E1 に、Microsoft 365 Apps for enterprise が入ったプラン。
MicrosoftGraphコネクタを使用してMicrosoft365以外の異種システムにインデックスを付けるための追加のストレージ容量を提供します。
組織のセキュリティの状態を簡単に表示したり、デバイス、ユーザー、およびアプリを構成したり、疑わしいアクティビティに関するアラートを受け取ったりすることができます。
組織のコンプライアンスのニーズに合わせて管理する必要があるデータおよびツールに簡単にアクセスできます。
E3 にクラウドPBXによる最新の音声機能とPower BI Proが入ったプラン
メール・予定表、ポータル・ファイル共有、Web会議・グループチャット、オンラインストレージをオンラインのみで利用するプラン
for businessプランにはない機能が付加された上位プラン。 共有コンピューターでのアクティベーションやVDI利用、PowerBI拡張機能など。
Windows7/8.1からアップグレードライセンスを有しており、且つ上記のVDI用途で使うVDAの権利も有します。
VDAはAzure上のVMにWindows10をインストールしてVDI用途で使う場合のプランです。このプランはアップグレードライセンスをもちません。
マルウェアの脅威からデバイスを保護し、高度な攻撃を検出して対応するための、マイクロソフトのエンドポイント保護ソリューションです。
社外で共有する電子メール、ドキュメント、および機密データを制御し、セキュリティで保護する機能を備えたプラン。
ワークフローや業務プロセスを無制限に作成することができます。またRPAとAIを使用したレガシアプリケーションの自動化が可能です。
RPAを使用して、ユーザーとの対話を必要とせずにバックエンドプロセスの自動化が可能です
テナント単位でライセンスが提供されます。管理者は、Power Virtual Agents アプリケーションにアクセスするユーザーに対して、管理ポータルからユーザー ライセンスを割り当てる必要があります。
スパムやマルウェア、およびメッセージング ポリシー違反からの保護を可能にするプラン。Exchange Online Plan 1/Plan 2/Kioskに含まれます。
会議室アカウントで認証するため、予約リソースとして使える、会議室に設置するデバイス向けライセンス
ユーザー 1 人あたり 1 TBの OneDriveストレージが付与されたプラン。Word、OneNote、PowerPoint、Excel のドキュメント作成と編集がブラウザーで可能なOffice Onlineも利用可能。
Plan 1 に、データ損失防止機能やインプレース ホールドなどが付加した上位プラン。5ユーザー以上の利用でストレージ容量が無制限(25TB以上はSharepoint領域に変更)
プロセッサ:2 vCPU RAM:4 GB RAM ストレージ:256 GB ストレージ
プロセッサ:2 vCPU RAM:2 GB RAM ストレージ:64 GB ストレージ
プロセッサ:2 vCPU RAM:4 GB RAM ストレージ:128 GB ストレージ
プロセッサ:2 vCPU RAM:8 GB RAM ストレージ:128 GB ストレージ
プロセッサ:2 vCPU RAM:8 GB RAM ストレージ:256 GB ストレージ
プロセッサ:4 vCPU RAM:16 GB RAM ストレージ:128 GB ストレージ
プロセッサ:4 vCPU RAM:16 GB RAM ストレージ:256 GB ストレージ
プロセッサ:4 vCPU RAM:16 GB RAM ストレージ:512 GB ストレージ
プロセッサ:8 vCPU RAM:32 GB RAM ストレージ:128 GB ストレージ
プロセッサ:8 vCPU RAM:32 GB RAM ストレージ:256 GB ストレージ
プロセッサ:8 vCPU RAM:32 GB RAM ストレージ:512 GB ストレージ